2021-02-11 バレンタインブレンド(2021) 今回飲んだのは季節ブレンドで 「バレンタインブレンド(2021)」 WEBサイトでは 「2021年のバレンタインブレンドは、 ベリー系の酸味が感じられ、アーモンド、フローラル、チェリーのフレーバーがあり、 甘いチョコのような質感が心地よいコーヒーです。」 との紹介がされている。 酸味が強めに感じられ、少し甘めで苦みもあるが飲みやすい一品だった。
2021-01-24 イルマス ペレイラ 今回飲んだのは 「イルマス ペレイラ」 WEBサイトでは 「ジャスミン、パッションフルーツ、レモン、ライムなどのフレーバーが感じられ、 ハニーのような甘さと質感が感じられるコーヒーです。」 苦味が強めでほんのり甘くて酸味は少なめな感じだった。
2021-01-19 イルガチェフェ・ディンキネシュ 今回飲んだのは新春福袋から 「イルガチェフェ・ディンキネシュ」 WEBサイトでは 「エチオピア・イルガチェフェ・ディンキネシュのコーヒーは、 ナチュラル製法で精製した、プラム、プルーン、ドライフルーツ、 赤ワインなどのフレーバーが感じられるコーヒーです」 との紹介がされている。 酸味が強めで苦みはそこそこ、甘さは控えめだが飲みやすかった。 ミルクを入れるとフルーツのフレーバーがはっきりとしておいしい。
2021-01-08 新春ブレンド(2021) 今回飲んだのは季節ブレンド物で 「新春ブレンド(2021)」 新春福袋コーヒーセットが出てたのでセットで買えた WEBサイトでは 「2021年のナガハマコーヒー新春ブレンドは、 フローラル、ハニー、チェリーを思わせるフレーバーが感じられ、 スイートチョコのような甘さとまろやかな口当りのコーヒーです。」 との紹介がされている。 甘めで酸味があり苦みは抑えめなのは新春ブレンドの特徴かもしれない。 福袋で一緒に買えたし 今度ナガハマブレンドと飲み比べてみたい。
2020-12-17 クリスマスブレンド(2020) 今回飲んだのは季節物ブレンドで 「クリスマスブレンド(2020)」 WEBサイトでは 「2020年のクリスマスブレンドは、 シトラスやベリーの酸味にナッツやアーモンドのような香ばしさ、 チョコレートを思わせる甘さが感じられるブレンドです。」 との紹介がされている。 酸味と苦みのバランスがよくほんのり甘くておいしい。
2020-12-11 チェリーハニーブレンド 今回飲んだのは 「チェリーハニーブレンド」 WEBサイトでは 「チェリーハニーブレンドは、チェリー、ベリー、 シトラス、アップルなどを思わせる酸味が感じられ、 ハニー、ブラウンシュガーを思わせる甘さがあり、甘い後味のコーヒーです。」 との紹介がされている。 いつものより苦みがあるが酸味もあり、あとから甘味がくる一品だった。
2020-12-04 キレマ 今回飲んだのは 「キレマ」 WEBサイトでは 「ハイビスカスやローズのようなフローラルな香りと、 りんご、アプリコットなどを思わせるジューシーで明るい酸味があり、 クリーミーな質感のコーヒーです。」 酸味、苦みのバランスがよく程よく甘めな飲みやすいコーヒーだった。